ネットスケープよりサンターバードへ
2008-03-31


メールソフトとして,永らく愛用して来たネットスケープ(WindowsのOSをVistaにした現在はヴァージョン”7”)が今月をもってサポートを廃止した

そこで,後継ソフトとして モジラが推奨[LINK]している
Mozilla では、2008 年 3 月 1 日をもって公式サポートが終了した Netscape 製品をお使いの皆様に、実質的な後継製品である Mozilla Firefox および Mozilla Thunderbird への移行を推奨しています)
サンダーバードに乗換えた

以前のネットスケープではヴァージョンが変わると旧バージョンの受信箱にあるメールを読み出すことが出来ず不都合な事が多かった
サンダーバードにする際にも同様な現象が起こるのか心配していたが,ネットスケープの受信箱を含む一切の情報がそのまま引き継がれていたのでホットした

windowsのOSがVista時代になっているのに,いまどきネットスケープを利用していたとは驚き!と感じられるかたも多いことでしょう
しかし,時代遅れだけあって,これまでウールスに冒されたという情報もなく安全なメールソフトでした
現時点での感想としては使い易いソフトであると思います
しかし,パソコンにインストールされているウィールス対策ソフトがサンダーバードには対応していない事もあり一寸気がかりといったところです

[雑感]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット